国立商工振興株式会社は、国立の商工業者のための会社たらんとして設立された会社です。国立の商店主たちが株主となり、国立の地域商店発展のために努力を行いながら、社会的責任(イベントの主催、後援など)のある地域貢献にも尽力しています。
国立市商業協同組合から生まれた会社
昭 和37年8月1日、国立商工振興株式会社は、国立市商業協同組合(通称「商協」)の関係会社として誕生しました。 昭和34年当時、公団住宅建設用地を含む27万坪が都市計画整備地区指定されました(今の富士見台団地周辺のことです)。やがてそこに移り住んで来られる 大勢のお客さまを対象に大市場を建設して、お客さまの便利と商売の繁栄を目的に、商協では昭和35年、土地取得に動きます。しかしこの土地の売買ほかの行 為は、商協の定款に抵触してしまうことが分かりました。そこで商協組合員全員が株主となり国立商工振興株式会社が生まれ、計画の実施に当たったのでした。 ※写真は都市計画整備地区指定された頃(写真協力:くにたち郷土文化館)
国立商工振興株式会社の活動
国立商工振興株式会社は現在、国立駅南口前に4つのテナントビルを所有しています。振興第1ビルはドトールコーヒー・ナカガワファーマシーの入っているビル、振興第2ビルは郵便局とメディカルモールに生まれ変わりました。振興第3ビルはメガネスーパーや銀だこが入っているビル、振興第4ビルは学習塾とコフィアが入っているビルです。いずれも大学通りに面した好立地になっています。ほかに地域貢献として、CSR地域商業振興事業支援助成金制度を社内で設け、地域の活性化活動を支援しています。また、商協と共に主催している春の風物詩「花まつり」や、秋の「街角コンサート」といった活動にも貢献しています。
国立商工振興株式会社の略歴
1962年(昭和37年)8月1日 | 国立商工振興株式会社創立総会(国立町多摩信用金庫国立支店において)初代代表取締役 大島金作 |
1967年(昭和42年)1月7日 | 第1商工振興ビル落成式 |
1969年(昭和44年)4月 | 第2商工振興ビル落成 |
2000年(平成12年) | 第3商工振興ビル誕生 |
2003年(平成15年)1月11日 | 駅前ロータリー内チューリップ植栽(初回) |
2003年(平成15年)4月27日 | 第1回花まつり開催 |
2003年(平成15年)11月20日 | 第1回街角コンサート |
2005年(平成17年) | 第4商工振興ビル誕生 |
2011年(平成23年) | 創立50周年 |
2019年(令和元年) | 振興第2ビル建直し |
国立商工振興株式会社ホームページ:http://www.kssk.jp/
出典:『国立商工振興株式会社 創立から45年のあゆみ-1962~2006-』 国立商工振興株式会社刊行 中央図書館、公民館などで読むことができます。 |
会社概要(2023年度)
資本金 | 85,000千円 |
総資産 | 1,113,700千円 |
株主 | 177名 |
役員 | 代表取締役社長 喜連 元昭 |
取締役(代表代行) 保坂 正憲 | |
取締役 田中 久一 | |
取締役 村上 隆秀 | |
取締役 菱沼 勇介 | |
取締役 秋田 康祐 | |
監査役 佐藤 収一 |